マツケン体験会を行いました
昨年5月より開講しているマツケン、1日体験会を開催しました

4月13日(日)に松茂町総合会館にて、マツケン1日体験会を開催しました。
体験会には、町内外よりおよそ20名の方があいにくのお天気の中、足をお運びいただきました。
はじめに、普段の様子を動画でご覧いただいたり、マツケンで使用している数字盤をご自由に体験いただける時間を設けさせていただいた後、マツケンが認知症予防に効果的である根拠のお話もさせていただきました。

約30分のセミナーの後は、実際に公文学習療法の楽習教材をご体験いただきました。
計算プリントでは、「普段こんなに書くことないけん手が疲れてきたわ~」と言いながらも楽しんでいただけている様子でした😊
楽習の体験のあとは、コグニサイズ教室の体験をしていただきました。
足踏みをしながらしりとりをしたり、野菜の名前を順に答えていくという簡単な運動ですが、考えてたら足が止まる💦足を動かしていると出てこない💦と、みなさん苦戦しながらも楽しく取り組んでいただきました。
「きちんとできる」ことが大切ではなく、「やろうとするために考えること」が認知症予防に最適♪
できてもできなくても、笑いながら取り組まれることで脳が活性化されました。
最後には昭和の名曲でダンス♪
体験会の最後には、昭和の名曲「め組のひと」に合わせて体を動かしました!
恥ずかしさも徐々に薄まり、2回目にはみなさんノリノリ♪
「暖まるわ~」と、着ていた上着を脱がれる方もいらっしゃいました✨
5月からのマツケンへ参加申込も複数いただきました!
当日その場で参加申し込みをしてくださった方も複数名いらっしゃり、マツケンの良さをお届けできたのだと、しっかり感じることができました。
これからもマツケンが地域に根差し、いつまでもイキイキと健康に長生きできる方を増やしていけるよう活動してまいります!
申し込みは、公式LINE、SNS、お電話にて受付中
マツケンを一緒に盛り上げてくださるサポーターさんも随時募集しております。
【お申込み方法】
電話:088-678-4411/平日9時~17時
お問い合わせフォーム:https://quattro.link/contact/
公式LINE:https://lin.ee/iI7DBHJ(@255ebvvz)

「マツケン」または「サポーター」とメッセージをお願いいたします💌
SNSをcheck!
InstagramやFacebookでも最新の取り組みやセミナー情報等を配信しています🌿
ぜひご覧ください!
recruit
大切にしているのは働く人も利用者様も自然体で自分らしくいられること。「将来は介護施設を経営したい」「子育てしながら在宅ワーク中心でケアマネ業に復帰したい」から「フルマラソンに出たい」までスタッフの夢実現を応援します!